座学内容
|
5時間
|
IMアセスメント 保健衛生 禁忌事項
カルテ作成指導 4パターンのルール
グラフ変化に対応するアセスメント 他
|
実技内容
|
25時間
|
スタンダードポジション タオルワーク
IMトリートメント4方向手技 模擬ワーク
|
実技ホームスタディ
|
4時間
|
動画によるホームスタディ
|
※2 実技補講 | 2時間 | 実技補講が必要な方に受けて頂きます |
|
受講料
(テキスト・動画・ディプロマ発行含)
|
4名開催:355,000円(税抜)
6名開催:336,000円(税抜)
|
学科試験料
|
5,000円(税抜)
|
セラピスト保険/年毎
|
6,000円(税抜)
|
※1解剖生理ホームスタディ
|
20,000円(税抜)
|
カルテ審査料
|
12,000円(税抜)
|
※2実技補講
|
10,000円(税抜)
|
実技試験料
|
12,000円(税抜)
|
|
1回目 | 5月12日(日)10時半-18時 |
2回目 | 6月 2日(日)10時半-18時 |
3回目 | 7月 7日(日)10時半-18時 |
4回目 | 8月11日(日)10時半-18時 |
5回目 | 9月 1日(日)10時半-18時 |